OBCの会計システムは
多くのお客様に選ばれています
3つの特長
1幅広い経理業務の対応や業務自動化で、いつもの業務が今までより楽になる
原始証憑の管理、仕訳の大半を占める入金支払管理、会計レポート作成など、さまざまな経理業務をクラウド化することで、自動化・学習機能、さらにはデータがリアルタイムにつながり、今まで以上に生産性を向上します。必要な業務を組み合わせて、企業に合わせた柔軟なシステム運用が可能です。
-
仕訳・会計帳票・決算
仕訳起票から元帳・試算表、分析資料、決算・消費税申告まで網羅。 財務会計・管理会計
勘定奉行クラウドを見る
-
オリジナル帳票作成
企業独自の視点を加味した会計レポートをボタン1つで作成。 財務会計・管理会計
オリジナル帳票を見る
-
キャッシュレス
法人利用プリペイドカードの利用情報から経理仕訳までを自動化。 債権・債務管理
勘定奉行クラウドを見る
-
入金管理(債権管理)
売掛金・未収金の回収予定管理・入金消込に対応。債権・債務管理
債権奉行クラウドを見る
-
支払管理(債務管理)
未払金・買掛金の支払予定管理・支払消込に対応。 債権・債務管理
債務奉行クラウドを見る
-
電債・手形管理
電債、手形、ファクタリング、期日現金をまとめて管理。 債権・債務管理
拡張機能を見る
-
資金管理
予算や回収・支払予定等の会計情報から資金繰り予測を作成。 債権・債務管理
拡張機能を見る
-
証憑管理
領収書等を電子化しタイムスタンプを自動付加してクラウドに保管。 債権・債務管理
拡張機能を見る
-
支払調書作成
報酬等や不動産の使用料等の支払調書や合計表を簡単に作成。 税務や業種・業態への対応業務
法定調書奉行クラウドを見る
-
マイナンバー管理
支払調書に記載するマイナンバーを安全に収集・利用。 税務や業種・業態への対応業務
マイナンバークラウドを見る
-
固定資産・リース資産管理
物件管理や資産台帳・申告書作成まで一連の業務に対応。 税務や業種・業態への対応業務
固定資産奉行クラウドを見る
-
税務申告書作成
豊富な申告書様式を網羅し、予定申告や電子申告・納税まで対応。 税務や業種・業態への対応業務
申告奉行クラウドを見る
-
個別原価管理
プロジェクト別の個別原価計算を自動化し、収支もリアルタイムに見える化プロジェクト型ビジネス業種・
業態への対応業務勘定奉行クラウド
[個別原価管理編]を見る -
建設業会計・工事原価管理
建設業特有の工事原価計算を自動化し、収支もリアルタイムに見える化建設業種・業態への対応業務
勘定奉行クラウド
[建設業編]を見る -
グローバル会計
多言語・多通貨で海外法人とリアルタイムな会計管理を実現。 税務や業種・業態への対応業務
グローバル対応の勘定奉行クラウドを見る
2「人」や「業務」をつないで、できないことができるようになる
人や業務がクラウドでつながり、業務プロセスの自動化や自由なデータ活用など、できなかったことが実現します。
専門家ライセンスで税理士と一緒に使える
無償で付属された「専門家ライセンス」を顧問の会計士・税理士など専門家の方に提供することで、専門家がお客様の会計データを参照・入力できるようになります。
様々なシステムと連携し、幅広い業務を自動化
API※を利用して様々なシステムやデバイスとデータを自動で連携し、幅広い業務を自動化することができます。
※Application Programing Interfaceの略語で、ソフトウェアやアプリケーション同士を繋ぐ役割を担う仕組み
3安心・安全のセキュリティ
世界トップレベルのセキュリティで、お客様の大切なデー多を守ります。いつでもどこでも、セキュリティを気にせず、安心・安全に利用できます。
-
すべてのデータを暗号化で保護
お客様のデータはすべて暗号化※され、他のお客様のデータとは隔離された状態で安全に保管されます。また奉行クラウドへの通信、およびデータセンター間の通信などあらゆる通信はSSLで保護されます。
※ AES暗号化方式を採用
-
24時間365日の運用監視
世界トップレベルのセキュリティを誇るマイクロソフト社の「Microsoft Azure」で管理・運用しています。24時間365日の運用監視で脅威に対する備えは万全です。また、月間稼働率99.9%※を保証し、常に安定した可用性を実現します。
※ 奉行クラウドが採用している「Azure SQL Database」の月間稼働率
-
国際認証SOC1,SOC2報告書を取得
「奉行クラウド」は、財務報告に係る内部統制を対象とした「SOC1 Type2」報告書※1、セキュリティに係る内部統制を対象とした「SOC2 Type2」報告書※2を取得しています。
※1:ある一定期間におけるクラウドサービス会社のセキュリティの内部統制を評価する保証報告書
※2:アウトソーシング事業者が委託されている業務のうち、委託会社の財務報告に係る内部統制の適切性・有効性を対象とした保証報告書
特長を見る
②パッケージ会計システム
導入効果
-
経理と経営の両視点で
生産性を向上仕訳に至るまでの経理業務や会計レポート作成にかかる手作業を最小限に抑え、正確かつスピーディに経営に必要な会計情報を提供できます。
-
幅広い経理業務に
対応必要な業務を組み合わせて導入でき、従業員数名の企業から、内部統制・IFRS対応が必要な中堅・上場企業までご利用いただけます。
-
将来にわたる変化に
確実に対応奉行シリーズは、これまでも突発的かつ流動的な制度改正やITの変化に、常に迅速・確実に対応してきました。これからも将来にわたって様々な環境変化に確実に対応します。クラウド環境で利用したい場合、クラウドへの移行も簡単にできます。
3つの特長
1幅広い経理業務に対応
仕訳起票前に発生する入金支払管理や、仕訳起票後の会計レポート作成など、仕訳の周りにある経理業務全般をシステム化することで、業務のスピードと正確性は大幅に向上します。必要な業務を組み合わせて、企業に合わせた柔軟なシステム運用が可能です。
-
仕訳・会計帳票・決算
仕訳起票から元帳・試算表、分析資料、決算・消費税申告まで網羅。 財務会計・管理会計
-
管理会計
企業独自の視点を加味した会計レポートをボタン1つで作成。 財務会計・管理会計
-
入金管理(債権管理)
売掛金・未収金の回収予定管理・入金消込に対応。。 債権・債務管理
-
支払管理(債務管理)
未払金・買掛金の支払予定管理・支払消込に対応。 債権・債務管理
-
電債・手形管理
電債、手形、ファクタリング、期日現金をまとめて管理。 債権・債務管理
-
資金管理
予算や回収・支払予定等の会計情報から資金繰り予測を作成。 債権・債務管理
-
振込処理・残高照会
会社にいながら取引銀行の残高照会や振込依頼が可能。 債権・債務管理
-
証憑管理
領収書等を電子化しタイムスタンプを自動付加してクラウドに保管。 債権・債務管理
-
支払調書作成
報酬等や不動産の使用料等の支払調書や合計表を簡単に作成。 債権・債務管理
-
マイナンバー管理
支払調書に記載するマイナンバーを安全に収集・利用。 債権・債務管理
-
固定資産・リース資産管理
物件管理や資産台帳・申告書作成まで一連の業務に対応。 税務や業種・業態への対応業務
-
税務申告書作成
豊富な申告書様式を網羅し、予定申告や電子申告・納税まで対応。 税務や業種・業態への対応業務
-
個別原価管理
プロジェクト別の原価管理や配賦による正確な損益把握が可能。 税務や業種・業態への対応業務
-
建設業会計
建設業特有の工事原価や予算実績をきちんと管理。 税務や業種・業態への対応業務
-
外貨入力
海外取引にかかる一連の外貨管理を効率化。 税務や業種・業態への対応業務
-
企業内コミュニケーション
会計レポートをSNSでセキュアに共有。 会計情報共有
2会計データの徹底活用により、経営のスピードを向上
会計システムに日々蓄積されていくデータを、必要な時に、必要な人に、タイムリーに提供することで経営判断のスピードを高めることができます。
会計帳票を直接Excelに出力し、かんたんに共有できます。
奉行シリーズで画面表示した集計表を、直接Excelに出力して加工したり、直接メールや企業内SNSで共有することができます。経営者やマネージャは、スマホ等でいつでも・どこでも・タイムリーに会計情報を確認できるようになります。
リアルタイムに会計データを参照できます。
情報参照のみ行う方に最適化された操作性・機能性で、直接、奉行シリーズの会計帳票を参照することができます。報告書を待つことなく、見たい会計情報にいつでも素早くアクセスできます。
大容量データも高速集計。自由にデータを活用できます。
レポーティングツール、BIツール、連結会計システムとつながり、大容量の会計情報を高速かつ自由に活用できます。経営に必要なデータをすぐに入手でき、経営状況の把握や判断に役立てることができます。
3将来にわたる変化に確実に対応でき、企業が成長しても使い続けられる
奉行のパッケージ会計システムは、これまでも突発的かつ流動的な制度改正やITの変化に、常に迅速・確実に対応してきました。これからも将来にわたって様々な環境変化に確実に対応します。また、企業のステージに適したシステムを取り揃えているため、企業が成長しても、他のシステムに入れ替える必要なく使い続けられるので、安心です。
-
制度改正対応
消費税改正、電子帳簿保存法など制度改正に対応します。
OBCの会計システムは多くの企業に選ばれています
- 累計80万導入
- 財務・会計管理パッケージ導入シェアNo.1
- 700以上のグループ企業に導入
- 過去5年間、IPO実現企業の半数以上が導入