受給者情報・マイナンバー管理
支払調書作成に必要な受給者情報や、マイナンバー情報を安全に利用できる
各種機能を標準でご用意しています。
受給者情報管理
報酬区分を登録するだけで源泉徴収税額の計算方法を自動判定
受給者に対して、予め用意されている報酬区分を登録することで、報酬等の種類に応じた源泉徴収税額の計算方法が自動的に適用されます。
司法書士等や外交員等に支払う報酬の計算式などにも対応しています。

受給者のマイナンバー収集
個人支払先からの収集に手間とコストがかからない
取引先となる個人支払先は事務所や自宅などから、パソコンやスマートフォンを利用して、マイナンバーや本人確認書類を提出できます。書類の準備や郵送が不要なため、手間とコストがかかりません。提出履歴も自動記録されるため、履歴管理の手間もかかりません。
※ 個人支払先だけでなく従業員のマイナンバー業務にも対応しています。

マイナンバー暗号化・分割保管
堅牢なセキュリティ環境へ自動保管
本人確認書類とマイナンバーを、マイナンバー専用のデータ領域に自動保管します。暗号化・分割することにより、高いセキュリティレベルを保ちながら、安心して業務を行えます。

取扱履歴の自動保存
取扱履歴の自動記録で手間なく利用
社会保険の届出書や源泉徴収票などを作成した際には、取扱履歴が自動記録されるため、履歴管理が不要になります。

マイナンバーの廃棄
保管期間を過ぎたら速やかに完全削除
退職してから保存期間が経過した本人確認書類やマイナンバーをボタン一つで復元不可能な状態に削除することができます。

法定調書奉行クラウドを詳しく知りたい・見たい方は、
紹介資料・動画・無料お試しでご覧ください。
法定調書奉行クラウドの導入に関してご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
他の奉行製品と一緒に利用することで、さらに業務を自動化
クラウドならではの
“新しい業務スタイル”で生産性をあげる
奉行クラウドは、あらゆる業務をクラウドでつなぎ、業務プロセスが自動的にまわる「新しい業務スタイル」を実現することで企業がビジネスに集中できる社会を目指しています。
奉行クラウドのシリーズページを見る