抜け漏れのない勤怠管理を実現し、業務時間を90%削減!
勤怠管理を初めてデジタル化するならお任せあれ!

奉行Edge 勤怠管理クラウド画面イメージ
累計導入数
80※1
利用者数
※2
サービスの全体が3分でわかる
まずは資料をダウンロード

累計80万の導入実績で
培ったノウハウで
抜け漏れのない勤怠管理
を実現!

奉行はこんなお悩みを解決します

1労働時間の適性把握

直行・直帰や現場作業がある場合、打刻ができず従業員の労働時間を把握できていない…

2勤怠実績集計

Excelへの勤怠集計でミスが発生したことがある…

3有給休暇の付与

有休の付与が漏れてしまったことがある…

勤怠管理クラウドの導入で

ご利用の環境に合わせた様々な打刻種類で、適正な労働時間管理を実現

誰が見ても信頼できる客観的な打刻情報で労働時間を適正把握

スマートフォンの打刻でも、位置情報を取得できるので外出先でも虚偽のない客観的な打刻情報を記録できるようになりました。

株式会社斎藤総業様
株式会社斎藤総業様

勤怠集計が自動で完結するので、ミスのない集計を実現

集計作業は不要になり数分のチェック作業だけで完結

面倒な深夜残業の集計まで確実に行ってくれるので、”今までの苦労はいったい何だったんだろう”と思ってしまうほどでした。

株式会社上田組様
株式会社上田組様

自社のルールに沿って有休を自動付与し、漏れのない有休管理を実現

有休の自動付与により手作業による付与漏れを防止

従業員がWebで提出した情報をもとに奉行が自動付与、有休残まで自動計算し業務効率化を実現できました。

学校法人足利大学様
学校法人足利大学様

法改正に対応し続けた45年の実績で、
法令に準拠した運用を確実にサポート

1分単位で
残業時間を計算

1分単位の残業時間計算により、残業時間を正確に把握でき、健全な労働環境を維持できます。

36協定に沿った
労働時間管理

自社の36協定に合わせて時間外・休日労働時間を自動集計します。また、36協定の上限を超過しそうな従業員の監視とアラートを自動化し、違反を未然に防止します。

有休取得の促進/管理

年5日の有休を取得できていない従業員へアラート通知でき、法令に沿った確実な有休取得を促せます。また、年次有給休暇管理簿もワンクリックで出力が可能なため、監査が入った場合にも慌てずに対応できます。

打刻/申請・承認から休日・休暇管理までの
すべての勤怠管理業務をデジタル化し、
業務時間を9割 削減!

勤怠管理業務プロセスをデジタル化するための手法を提供し、勤怠管理に必要な業務をすべて網羅することで、業務のデジタル化を確実に支援します。

※OBCユーザー企業調査結果 従業員数50人、担当者1名、4帳票作成の1か月あたりの業務時間

打刻・申請管理

打刻・申請管理

専用アプリを使ってどこからでも打刻・申請承認。従業員・上長との勤怠やりとりは、スマホアプリ上ですべて完結します。

主要業務

Web打刻、タイムレコーダ、申請・承認、ワークフロー、勤務実績把握、未打刻アラート、滞留アラート

打刻・申請管理を見る

勤怠集計・計算

勤怠集計・計算

テレワークや時差出勤など多様化する働き方に柔軟対応。労働時間・残業時間はすべて自動計算されます。

主要業務

勤務体系設定、勤怠集計、残業計算、勤務スケジュール管理、集計資料、給与システム連携

勤怠集計・残業計算を見る

帳票作成・給与
システム連携

帳票作成・給与 システム連携

給与計算や報告に利用する集計資料はワンクリックで自動出力。勤怠を確定させるだけで給与システムへ勤怠データが連携され、手入力が不要になります。

主要業務

集計資料、給与システム連携

帳票作成・給与システム
連携を見る

休日・休暇管理

休日・休暇管理

自社のルールに沿って休日・休暇を自由に作成。有休取得状況は一目で確認でき、手計算は不要になります。

主要業務

企業独自の休暇管理、有休の自動付与、休暇取得状況確認

休日・休暇管理を見る

奉行はここが違う!
初めてのデジタル化でも安心な5つの理由

理由1

不明点は専任スタッフが
迅速に解決

奉行はここが違う理由1

業務に精通した専任スタッフが稼働から運用までをサポートします。実際にお客様の画面を見ながらご案内するので確実かつ迅速に疑問にお応えします。

理由2

法改正があった場合は
ユーザー様向けにLIVE
配信説明会を開催

奉行はここが違う理由2

業務に影響がある法改正や時世に合わせた最新トピックスは、「LIVE配信説明会」で事前に対応方法をご説明するため、大規模な法改正でもすぐに対応していただけます。

理由3

面倒な初期設定は質問に
答えていくだけで完結

奉行はここが違う理由3

自社の就業規則や労使協定書をもとに質問に答えていくだけでかんたんに初期設定が完了します。リモートワークやフレックスタイム制、変形労働時間制など、様々な働き方に対応します。

理由4

累計80万※1の導入実績から
お客様の声を製品に反映

奉行はここが違う理由4

多くの導入数から培った「お客様の声」を製品に反映しています。四半期に一度、定期的なアップデートにより、お客様に寄り添ったサービスを追求し続けます。

理由5

132万人※2のユーザーが
利用中の使いやすい操作画面

奉行はここが違う理由5

シンプルで直観的な操作性で
ITに不慣れな従業員も問題なく使いこなせます。ボタンの数も最小限で、直観的に操作いただけます。

※1:OBC上でユーザー登録を完了した数(2024年8月末時点)

※2:OBC上で本サービスを利用している人数(2024年8月末時点)

料金体系 (税抜表示)

  基本機能 基本機能
+シフト管理
(作成者1名利用)
基本機能
+シフト管理
(作成者5名まで利用)
利用料 月額利用料
11,800円
(年額利用料:141,600円)

従業員1名あたり月額390円
担当者1名あたり月額4,000円
月額利用料
15,800円
(年額利用料:189,600円)

従業員1名あたり月額390円
担当者1名あたり月額4,000円
シフト作成者1名あたり月額4,000円
月額利用料
19,800円
(年額利用料:237,600円)

従業員1名あたり月額390円
担当者1名あたり月額4,000円
シフト作成者1名あたり月額1,600円
初期費用 0円 0円 0円
ライセンス
構成
従業員20ライセンス
担当者1ライセンス
従業員20ライセンス
担当者1ライセンス
シフト作成者1ライセンス
従業員20ライセンス
担当者1ライセンス
シフト作成者5ライセンスまで
  • ※ ご契約は法人単位で年間契約となります。
  • ※ グループ企業でご検討の場合、専用プランがございます。詳しくはお問い合わせください。
  • ※ 従業員21名以上、担当者2名以上、シフト作成者6名以上の価格はお問い合わせください。
  • ※ 従業員数に退職者は含まれません。
  • ※ 給与奉行11をご利用の方へ
    給与奉行11と直接連携する「奉行Edge勤怠管理クラウド」版を別途ご用意しています。本料金とは異なりますので、お問い合わせください。

奉行クラウドならすべての人事労務業務をデジタル化

企業の成長や変化に合わせて、必要な業務を選択して部分的にデジタル化できます。

導入から稼働までしっかりサポート

お客様に合った最適な運用モデルをご提案し、安定稼働までサポートするため導入に失敗しません。

STEP1

ご相談(無料)

丁寧な説明を重ねながら基本運用、詳細運用の2回のヒアリングを実施します。

STEP2

ご提案

ヒアリングをもとに、お客様に最適な運用モデルのご提案します。

STEP3

ご注文(ご契約)

ご注文から3営業日ほどで完了します。

STEP4

導入指導

お客様の業務に合わせた導入支援をします。
※有償

STEP5

利用開始

運用中のお問い合わせには、サポートの専任スタッフが対応します。

お客様に最適な運用方法をノウハウ化し、スムーズな導入・運用を支援

7,760社の導入事例から培ったノウハウをベースにお客様に最適なシステムかどうか無料で判定を行います。お客様が長く、快適にご利用いただけるよう、検討時に徹底して運用方法を具体的にすることで、スムーズな導入・運用を支援いたします。

製品の導入支援を希望の方
奉行認定パートナーを見る

奉行に詳しい士業・専門家をお探しの方
奉行認定専門家を見る

満足度98%の導入支援サービス(別途費用)

奉行クラウドEgdeの安定稼働、有効活用に向けて、経験豊かなインストラクターが丁寧に指導いたします。操作方法から業務に合わせた運用方法まで、短期間で習得できるため、システム導入におけるご担当者の負担を最小化します。

導入支援サービスについてはこちら ( pdf )

必要な業務単位で段階的な運用が可能

奉行クラウドEdgeは、業務単位でサービスごとに機能を特化させています。そのため、お客様のタイミングで必要な業務単位を段階的に導入していくことが可能です。自社の状況にあわせて拡張していくことで、従業員が覚える負担も軽く、定型業務にかかる時間を削減できます。

OBCならではのサポート・サービス

奉行クラウドEdgeをご利用のお客様には、OBCメンバーシップサポート&サービス
「OMSS(OBC membership support & service)」 の会員様として、充実したサービスをご提供します。

充実のサポート・サービス

業務に精通した専任のオペレーターが、奉行クラウドEdgeの操作方法はもちろん、お客様の業務に合わせた運用方法をご提案します。お客様の画面を一緒に見ながら、操作方法や設定内容をご案内することもでき、お客様の疑問や不明点を迅速に解決します。
さまざまなお問い合わせ方法をご用意:
リモートサポート、WEB、TEL、FAX

サービス成長をお約束

奉行クラウドEdgeは、お客様に常に生産性の高い業務を提供できるよう、機能性やパフォーマンスの向上、連携サービスの拡充など、 最先端のサービス提供や機能強化を随時行い、将来の成長をお約束します。

導入事例

羅臼漁業協同組合
羅臼漁業協同組合
  • 51~100名
  • 漁業協同組合

勤怠管理のクラウド化で実現した漁協の働き方改革!紙による業務負担がなくなり、労働時間の見える化で残業マネジメントができる組織へ

事例を見る
株式会社サンテクノス
株式会社サンテクノス
  • 51~100名
  • 技術サービス業

直行直帰で働く技術検査員の労働時間を適正に把握。打刻の徹底を実現するステップとは?

事例を見る
BSフジ
株式会社ビーエスフジ
  • 51~100名
  • 放送・情報通信業

労働時間の可視化によって残業抑制を意識!与えられた時間のなかで最大限の成果が出せる職場環境を目指して

事例を見る
ueda
株式会社上田組
  • 101~300名
  • 建設業

勤怠管理システムが後押しする“上田組流”働き方改革!残業時間の上限規制が適用される5年後を見据えて

事例を見る
埼玉日産
埼玉日産自動車株式会社
  • 1001名以上
  • 自動車販売業

勤怠情報の可視化により、自ら働き方改革を推進する環境に

事例を見る
花の舞酒造株式会社
花の舞酒造株式会社
  • 51~100名
  • 酒造業

勤怠管理が働き方を変え、会社の変革を促す!150年以上の歴史を誇る酒造が挑んだのは若手従業員がチャレンジできる職場環境の構築だった!

事例を見る

安心・安全のセキュリティ

すべてのデータを暗号化で保護

お客様のデータはすべて暗号化され、他のお客様のデータとは隔離された状態で安全に保管されます。また、奉行クラウドEdgeへの通信、およびデータセンター間の通信などあらゆる通信はSSLで保護されます。

  • ※AES暗号化方式を採用

24時間365日の運用監視

世界トップレベルのセキュリティを誇るマイクロソフト社の「Microsoft Azure」で管理・運用しています。
24時間365日の運用監視で脅威に対する備えは万全です。また、月間稼働率99.9%を保証し、常に安定した可用性を実現します。世界140か国で運用され、国際的なコンプライアンスに準拠しています。

  • ※奉行クラウドが採用している「Azure SQL Database」の月間稼働率

国際認証SOC1,SOC2報告書を取得

「奉行クラウドEdge」は、財務報告に係る内部統制を対象とした「SOC1 Type2」報告書※1、セキュリティに係る内部統制を対象とした「SOC2 Type2」報告書※2を取得しています。

  • ※1:アウトソーシング事業者が委託されている業務のうち、委託会社の財務報告に係る内部統制の適切性・有効性を対象とした保証報告書
  • ※2:ある一定期間期間におけるクラウドサービス会社のセキュリティの内部統制を評価する保証報告書
AICPA SOC

「FISC安全対策基準」に準拠

「奉行クラウドEdge」は、FISC※1が策定するFISC安全基準※2に準拠しています。金融機関をはじめ、FISC安全基準準拠を求めるお客様においても、お客様の重要な業務システム基盤として安心してご利用いただけます。

  • ※1:金融情報センター(FISC:The Center for Financial Industry Information Systems)。1984年に設立され、金融機関等の情報システムの安全な利活用の促進活動を行う公益財団法人
  • ※2:金融機関等の自主基準としてFISCによって策定され、金融機関等の情報システムの安全対策に関するデファクトスタンダードとして活用されている安全対策基準の解説書

クラウドなので運用負担はゼロ

サーバー不要で、
運用管理いらず

サーバーレスで初期コストをおさえて導入できます。ハードウェア、保守、設置場所・電気代等のコストがなくなります。

プログラム自動更新で
常に最新

常に最新のプログラムに自動更新するため、バージョンアップコストや運用管理の負担なくご利用いただけます。

自動バックアップで
手間なくデータ保全

日々のバックアップ作業が不要になります。大切なお客様のデータは、自動的にバックアップされ、安全に保管されます。

あらゆる環境変化に対応、将来にわたり安心

奉行クラウドEdgeは、これから先に起こる様々な環境変化にプログラム自動更新で手間なく、
追加コストの負担なく確実に対応しますので、安心して使い続けていただけます。
将来のあらゆる環境変化への対応が利用料に含まれているため、コストパフォーマンスの高いサービスを実現しています。

追加コスト、
アップデートコスト
  0   

継続する法・制度改正やIT環境の変化にも、追加コストなく対応することができます。プログラムは自動更新なので、運用の手間もかかりません。

制度改正への継続対応

税制改正、働き方改革関連法をはじめとした各種労働法改正など、流動的に変化し、継続する制度改正への対応をお約束します。

ITの変化、新しい技術への対応

最新のIT技術への対応や機能強化を行い、常に新しいサービスを提供します。

奉行Edge 勤怠管理クラウドを詳しく知りたい・見たい方は、
紹介資料・動画・無料お試しでご覧ください。

奉行Edge 勤怠管理クラウドが
3分でわかる

ご紹介資料
無料ダウンロード

ご紹介資料 無料ダウンロードイメージ
資料ダウンロード

デモを交えて12分でご紹介

ご紹介動画

ご紹介動画イメージ
紹介動画を見る

自分で操作してデジタル化を体感できる!

30日間無料お試し

無料お試しイメージ
30日間無料で試してみる

奉行Edge 勤怠管理クラウドの導入に関してご不明な点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

サービスのデモや運用方法を
Face to Faceで確認
できる!

オンラインデモ・
ご相談お申し込み

デモお申込みイメージ
デモお申し込み・ご相談

お客様の状況に合わせた最適な
サービス構成や料金プランを確認
できる!

導入のご相談

導入のご相談イメージ
導入のご相談

すぐに導入を相談したい方

〈導入のご相談専用フリーダイヤル〉

0120-121-250

10:00~12:00∕13:00~17:00
(⼟・⽇・祝⽇を除く)